Evenet/Seminar

SEMINAR

2019.02.16

【終了しました】参加型読書法でビジネス書を読む「ABDビジネス・リーディング・クラブ」Vol.2

参加型読書法でビジネス書を読む「ABDビジネス・リーディング・クラブ」Vol.2

少ない時間で本の内容を理解し、読書を通じてともに学び合う機会を作る、「アクティブ・ブック・ダイアローグ®(ABD)読書法」という画期的な読書法で読書会+勉強会です。

ABD読書法は、一言で言うと、「一冊の本を参加者全員で分担して読み、まとめて、対話する」、新しい読書法です。

だから「参加型読書法」。
本もあらかじめ読んでこなくてOK。
本も買ってこなくてOKです。

詳しくはこちらのサイトをご覧ください。

未来型読書法 アクティブ・ブック・ダイアローグ®(ABD)公式サイト

●今回の選書

『NO HARD WORK!: 無駄ゼロで結果を出すぼくらの働き方』
著:ジェイソン フリード, デイヴィッド ハイネマイヤー ハンソン

 

 

 

 

 

 

 

 

 

以下、Amazonから引用。

多くの時間をかけ、誰よりもたくさんの仕事をこなすことが美徳とされた時代は過ぎ去った……はずなのに、なぜか長時間労働を続け、大量のメールやチャットにいら立ち、慢性的な寝不足を抱えて働く私たち。あらゆる企業の従業員、関連業者、個人事業主が、同じように自分を追い立てている。

でも、生産性を高めるための答えは、働く時間を増やすことじゃないはずだ。 そろそろ、「クレイジー」に頑張るのをやめて、「穏やかに」働くことを称えよう。

ベストセラー『小さなチーム、大きな仕事』、『強いチームはオフィスを捨てる』を世に送り、世界的なソフトウェア開発会社「ベースキャンプ」を経営する2人が、自ら実践し、育んできた穏やか(カーム)な働き方の極意を明かす。業界や会社の規模を問わず、どんな働き手やマネジャーも実践できるヒントが満載。シンプルで超まっとうな仕事論。

「愉快で、巧みで、偶像破壊的。今年出たマネジメント関連書のなかでも抜群にいい」
――《エコノミスト》

「どのページも、深くて実践的なヒントに満ちている」
――《800-CEO-READ》

【著者について】
ジェイソン・フリード Jason Fried
世界的に著名なソフトウェア開発会社「ベースキャンプ」の共同創設者兼CEO(2014年に「37シグナルズ」から社名変更)。1999年に会社を立ちあげて以来、毎年利益を出し続けている。デイヴィッドとの共著に『小さなチーム、大きな仕事』、『強いチームはオフィスを捨てる』(ともに早川書房刊)、Getting Realがある。フリードいわく、ビジネスは、あなたがややこしくしないかぎりシンプルなもの。人生は、生きているうちにだんだんわかってくるもの。

デイヴィッド・ハイネマイヤー・ハンソン David Heinemeier Hansson
「ベースキャンプ」の共同創設者で《ニューヨーク・タイムズ》のベストセラー『小さなチーム、大きな仕事』、『強いチームはオフィスを捨てる』の共著者。ソフトウェアのツールキットRuby on Railsの作成者。Ruby on Railsはツイッター、Shopify、GitHub、Airbnb、Squareなど100万を超えるウェブ・アプリケーションに使用されている。デンマーク出身で、2005年にシカゴに移住。現在は妻とふたりの息子とともに米国とスペインを行ったり来たりして暮らしている。

【本書の主な内容】
◎はじめに
◎大志は抑えて
◎自分の時間を大切に
◎組織文化を育てる
◎プロセスを解体する
◎ビジネスに力を入れる
◎終わりに

前作、前々作の『小さなチーム、大きな仕事』、『強いチームはオフィスを捨てる』でも自由な働き方を提唱し、かつ実践している二人が、そろそろ「クレイジー」に頑張るのをやめて、「穏やかに」働こうと提案します。その前提はリモートワークですが、より過大なものを生むためのそれではなく、もっと人間らしく生きながら満足のいく成果を挙げるための方法論として、実例を上げながら説いてくれます。

以下に、表紙にある言葉をコピペしておきます。

 

穏やかな会社(カーム・カンパニー)

・1日8時間労働
・週40時間労働
・たっぷりの自分の時間
・快適なペースの日々
・週末の仕事ゼロ
・会議はまれ
・せかされない
・現実的な締め切り
・即答は不要
・時間をかけて検討
・夜はぐっすり眠る
・ありまるほどの自主性
・働く場所はどこでもOK

穏やかな会社、っていいですね〜。
上記の言葉にピピピ!っと来たら、ぜひご参加ください。

●ABDとは

ABDは、読書が苦手な人も、本が大好きな人も、短時間で読みたい本を読むことができる全く新しい読書手法です。

1冊の本を分担して読んでまとめる、発表・共有化する、気づきを深める、対話をするというプロセスを通して、著者の伝えようとすることを深く理解でき、能動的な気づきや学びが得られます。

また、グループでの読書と対話によって、一人一人の能動的な読書体験を掛け合わせることで学びはさらに深まり、新たな関係性が育まれてくる可能性も広がります。

ABDという、一人一人が内発的動機に基づいた読書を通して、より良いステップを踏んでいくことが目的です。

●ABDの進め方

1.オープニング
「チェックイン」
開催にあたって、集まった参加者で小グループに分かれて、それぞれの今の気持ちを共有します。

「オリエンテーション」
ABDの紹介や、その日の全体の流れを説明します。

2.メイン
「コ・サマライズ」
本を持ちよるか1冊の本を裁断し、担当パートで割り振り、各自でパートごとに読み、要約文を作ります。

「リレー・プレゼン」
リレー形式で各自が要約文をプレゼンします。

「ダイアログ」
問いを立てて、感想や疑問について話しあい、深めます。

3.エンディング
「チェックアウト」
全体を通した感想を参加者どうしで共有します。(※)

※本来、ABDではここまでですが、それだけではもったいない。
感想だけではなく、学んだ内容をもとに参加者自身が次の行動にどう活かすか、を共有しましょう。

●ABD読書法の8つのメリット

1.短時間で読書が可能
短時間で読破できるので、本を積ん読している方にピッタリです。

2.サマリーが残る
復習したり、要点を伝えやすくなります。

3.記憶の定着率の高さ
読んでまとめて発表して、意見交換するので、深く記憶に定着します。

4.深い気づきと創発
多様な視点での疑問や感想を元に対話するため、深い学びの創発が生まれます。

5.個人の多面的成長
集中力、要約力、発表力、コミュニケーション力、対話力のトレーニングになります。

6.共通言語が生まれる
同じメンバーで知識を共有できるので、共通言語作りに最適です。

7.コミュニティ作り
本1冊で場を作れるので、気軽なコミュニティ作りに最適です。

8.何より楽しい!
読んで感動したり学んだ熱量をその場ですぐに共有できるので、読書が楽しくなります。

※この「ビジネス・リーディング・クラブ」は、そのABD読書法を用いて、特にビジネスに役立つ本を読んで価値を共有し、次の行動のヒントにすることを目的とします。

その第2回目の課題書は、これまでに、『小さなチーム、大きな仕事』、『強いチームはオフィスを捨てる』を上梓している二人の新作です。

●モデレーター

・奥野美里 (オクノミサト)

 

ワークショップ・デザイン、ファシリテーション、グラフィック・ファシリテーション、教育プログラム開発、企画・編集・ライティング等を生業とするパラキャリ・フリーランス。
凸凹フューチャーセンター共同代表。関西大学ソーシャル・コミュニケーションリーダー養成講座 講師(グラフィック・ファシリテーション)。大阪大学ワークショップデザイナー育成プログラム修了。
同志社大学大学院総合政策科学研究科ソーシャルイノベーションコース在籍中。
キャリア、発達障害、ソーシャルイノベーション、まちづくりなどをキーワードに活動している。

・伊藤富雄(イトウトミオ)

 

経産省認可法人「コワーキング協同組合」代表理事。カフーツ主宰。
「WORKS by トイロハ – ちょっとミライの働き方情報」エグゼクティブ・エディター。リモートワーク・ハッカー。ライター、編集者。Webビジネス・コンサルタント。
2010年、日本で最初のコワーキングスペース「カフーツ」を神戸に開設。2012年、コワーキング協同組合設立、現職。2014年、コワーキングマガジン発行。2016年より全国のコワーキングスペースをめぐる旅「コワーキングツアー」を開始。
目下の活動テーマは、コワーキングとバケーションを同時に実現するコワーケーションと、そこを起点とする起業創業のためのビジネス・リレーションシップ構築の啓発と普及。
リモートワークの時代におけるコワーキングについて情報共有するイベント『移働の時代〜Beyond the Coworking』を開催中。コワーキングツアーSeason3、準備中。
ブログは「カフーツ式BlogMagazine」。トイロハにてコワーキングをテーマにコラム執筆中
著書に『グレイトフルデッドのビジネスレッスン#』(翔泳社:翻訳)など。●参加対象者本を読んでともに学びたい方でしたらどなたでも参加OKです。●開催概要・日時:2019年2月16日(火) 16:00〜19:00・場所:WAY OUT ➔➔注意!今回の会場はカフーツではありません。
神戸市中央区磯辺通2-2-10ワンノットトレーズビル 2F
地図
TEL.0782303355・参加費:2,000円・最少催行人数 4名・主催:カフーツ

お申し込みはこちらから
ぜひご参加ください!